• 畳の張替や新調
  • 畳のスタイル提案
  • 福山
  • 尾道
  • 三原
  • 笠岡
メニュー
丈夫でモダンな多用途畳表2

新着情報


おはようございます。

昨日の続きです!

アゼアス㈱さんのReFace(リフェイス)!

色や柄も抱負です。

簡単に種類で分けて写真を撮りました。

通常の畳表と同じで織りなどによって価格が違います。

パットサンプルを見るだけでも畳ぽっくないです!

インテリアを合わせる為に取り入れてもオシャレだと思います!

畳のお部屋に納めることも出来ますし、6.5㎜のMTシートタイプなら畳が無いリビングのフローリングの上や廊下、脱衣所など色々な場所でご使用いただくことが出来ます。

MTシートタイプの裏は最初保護材が貼られていますので、その保護材を剥がして置きたい場所に置くだけで貼り付きます。

剥がすのも簡単で、貼ったり剥がしたりを繰り返すことが出来ます。

廊下やリビングの床が硬い、冷たい、スリッパ履きたくないなどの場合は大変お勧めです。

現物サンプルもありますので、実物を触って見てください。

おはようございます。

今日は畳表の紹介です!

近頃非常に多い琉球風畳(縁なし半畳)ですが、こちらもそれにピッタリの畳表です。

画像が粗いので分かりにくいですが、表面が畳ぽっくない!

畳というからぐやマットに近い見た目と手触りです!

しかも2枚目の画像を見ても分かるとおり、水回りで使用しても大丈夫な使用になっています。

水回りに畳を敷くのではなく、マット状になったものを置くだけで使えます。

色々な特性を簡単に紹介します。

ざっと見ても分かるとおり、非常に丈夫で水にも強い素材になっています。

カラーや柄も種類抱負です。そちらは明日載せさせていただきます。

この商品はアゼアス㈱さんのReFace(リフェイス)という畳表です。今回の画像はアゼアス㈱さんのカタログより引用させていただいています。

詳しい詳細はお気軽にお問い合わせください。

卒業!!!

2022/03/23カテゴリー:大和の出来事,新着情報

おはようございます。

この時期の行事と言えば卒業!

今年は3人卒業がかさなってます。

小学校、中学校、高校、、、、、

3人かさなると色々と大変です。

幸い卒業式は全部日にちが違ったので助かりました。高校の卒業式は「保護者1名だけの参加」の条件つきで妻だけが参加で小学校、中学校は特に制限なく参加出来ました。

コロナで簡略化されていましたが、それでも卒業式を行えただけ良かったと思います。

思えばコロナで運動会や修学旅行が通常の状態で行えなかった。

特に長男は1番楽しい高校での修学旅行が無くなったりで残念でした。

それでも、このコロナで騒がれている時に無事卒業出来たのは良かった。

卒業式に参加していつもは大体スマホで写真を撮るのですが今年はなぜか僕ので撮ってない!!!

唯一撮ったのは

三女のこの姿のみ!!!

ここに上げてるのバレたらヤバそうだけど、仕方ないか、これしかないんだもん!

畳縁で兜を作る!

2022/03/19カテゴリー:小物作り,新着情報

おはようございます。

昨日の続きで実際畳縁で兜を作った工程を画像で進行していこうと思います。

準備するのは、畳縁30㎝×4本を幅を5㎜づつ重ねて縫い合わせて、縦横30㎝の正方形にします。この時に畳縁の切ってほどける部分をライターで軽く炙っておくとボロボロほつれることがなくなります。

くるみボタンのキットとグルーガンだけです。

ざざざっと写真を並べてみました。

作り方自体は折り紙や新聞紙で作る兜ですので非常に簡単です。

ただ、紙のように折り目がしっかりしないので要所要所をグルーガンで止めていく必要があります。

最後はたたみべりのくるみボタンをつけてカブトの完成です。

ご自宅でも簡単に作れますし、お店でもミニ畳とカブトのセットを販売しています。お店にお越し頂いてご自分でミニ畳とカブトを作っていただくことも出来ます。

まずはお気軽にお問い合わせください。

畳縁で工作!

2022/03/18カテゴリー:小物作り,新着情報

おはようございます。

3月3日のお雛様が終わって、畳縁の服を着たお雛様を片づけて可愛らしさが無くなってしまいました。泣

なので、ちょっと気が早いけど5月5日のこどもの日の為に畳縁で兜を作って飾ろうかと!

作り方は簡単で、子供のころに折り紙や新聞紙で兜を作った事があると思います。

分からなかったらネットで「折り紙 カブトの折り方」で検索すれば出てくると思います。

ただ、紙で折るのと違って折ってもその形のまま留まらない事です。

なので、膨れそうな所を針と糸で止め縫いをするかグルーガンで止めるかになります。

細かくしっかり作るのであれば止め縫いの方が良いです。折り紙の感覚でサクサク作るのであればグルーガンがお勧めです。

次のお話で実際作ってみた過程を紹介しようと思います。

おはようございます。

気が付けば3月!

あっという間に暖かくなってきてしまった。

今年もはじまりました。

熊本県産の畳表を使用した畳替えのキャンペーンです。

暖かくなってきたので畳替えする季節にはもってこいです。

しかも、今なら畳の新調・張替と襖・障子の張替を合わせてお申し込みいただくと5%割引させていただきます。

もちろん、お伺いしてのお見積もりは無料です。

お気軽にお問い合わせください。

ページのトップへ