「畳の部屋を縁無し半畳にしたいけど、実際どんな感じになるの?」
「見た目は良さそうだけど価格はどのくらい?」
そんな疑問を持つ方に向けて、今回は“縁無し半畳(琉球畳風)”を検討する際に知っておきたいポイントを、施工写真やサンプルを使いながら分かりやすく紹介します。和室を今風に変えたい、リビング横の和コーナーをおしゃれにしたいという方に特におすすめです。
見た瞬間に変わる!縁無し半畳の魅力とは?
縁無し半畳は、従来の「畳縁(へり)」を付けず、サイズを半畳にしたモダンな畳です。
配置する向きを互い違いにすることで光の反射が変わり、市松模様のような美しい陰影が生まれます。
こんな方におすすめ
和室を今どきのデザインにしたい リビング横の畳コーナーをスッキリ見せたい 子ども部屋や寝室を柔らかい空間にしたい

半畳を90度ずつ向きを変えて敷くことで、自然に市松模様が現れます。ただ、色味や素材によって陰影の出方が変わるため、お客様からはよくこんな声をいただきます。
「写真で見るのと実物は違う?」
「自分の家の照明でどう見えるか知りたい」
畳工房大和では、ご希望のカットサンプルでご用意し、実際に床に並べてお部屋の光に合わせて確認できます。

光の当たり方で印象が変わるため、施工前にこれを確認していただくと“もっとイメージしやすくなる”と大変好評です。
気になる価格は?縁無し半畳の料金の目安
縁無し半畳の価格は、素材(和紙表・樹脂表・天然い草)によって異なります。
最も人気が高いのは、耐久性とカラー豊富さで選ばれる「和紙表・樹脂表」です。
価格(新畳 縁無し半畳)
国産い草畳表 15,000円〜(税別)
和紙畳表・樹脂畳表 18,000円〜(税別)
※素材・厚み・下地の状況により変わります。
金額だけでは分かりにくいので、実際のお部屋の広さや使用用途に合わせて最適プランをご提案します。
福山市で多数施工!実際のビフォーアフター紹介





実際に施工したお客様からは…
「同じ6畳とは思えない!」
「部屋が広く見える」
「子どもが気に入ってゴロゴロしています」
など、嬉しい声を多くいただいています。
地域密着だから安心!畳工房大和のサポート
福山市引野町の畳工房大和では、施工前の打ち合わせから施工後のアフターケアまで、すべて地域密着で対応しています。
◎ 無料見積り・無料サンプル確認
◎ 色・材質の相談は出張対応可能
◎ 子育て家庭やペット家庭の提案も対応
◎ 施工後のメンテナンスや交換時期の相談もOK
地元の職人が責任を持って対応しますので、初めての畳替えでも安心です。
縁無し半畳で和室はこんなに変わる!
デザイン性が高くおしゃれ 市松模様で高級感のある空間に 和紙表・樹脂表ならカラーも豊富で耐久性も◎
価格は半畳1枚が15,000円〜が目安
サンプル確認で“後悔しない畳選び”ができる
まずは、お部屋にあったカラーや質感を見比べてみませんか?
イメージしやすいようにサンプルもお持ちします。
お問い合わせ
畳工房大和(たたみこうぼう やまと)
広島県福山市引野町4-9-40
TEL:084-940-3886
(「縁無し半畳のブログを見た」と伝えていただくとスムーズです)




