• 畳の張替や新調
  • 畳のスタイル提案
  • 福山
  • 尾道
  • 三原
  • 笠岡
メニュー
お手伝い!

大和の出来事


こんにちわ!

今日、店頭でお持ち帰りいただいている畳縁の切れ端でカバンやペンケースなどを作られているお客様が見せに来てくださいました!

桜柄で今の時期にぴったりで可愛らしく仕上がっていました!

興味がある方はぜび、お立ち寄りください! 

 

おはようございます。

またまた、畳縁の新柄が発売されました!

畳縁って織物なんですが、今回は柄をプリントしている畳縁です!

柄も今までに無いような繊細な感じです!

   

 

おはようございます!

本日のお仕事は、

3年前に当店で表替えをされたお客様です。

今週末にご自宅で法事をするにあたり、畳を綺麗にしたいとご連絡いただきました。

3年なら裏返しが出来るのですが家の中で飼われているワンちゃんのおしっこがいたる所でシミになっていました。

これから今日明日で綺麗にします!

   

 おはようございます!

昨日は、笠岡の道の駅で出店してきました!

もっと写真を撮るつもりがくるみボタンを作りっぱなしで、何も出来ませんでした!

菜の花が満開で多くの人で賑わっていました。

 

こんにちわ!

前にも紹介した、水をはじく畳表です!

今回入荷したのはお茶室などで使われる高級品です!

機能良し、見た目良しで最高の畳表!

客間やご自宅でお茶をされる方はいかがですか! 

        

 

快晴

2015/03/17カテゴリー:大和の出来事,新着情報

おはようございます!

朝出る時、家の近所は霧が酷かったのですがお店に来るに連れきれがはれて、雲一つない青空でした!

気温も高くなり、すっかり春らしくなってきましたね!

こんにちわ!

今日は日曜日ですが、
小物作り体験でした!

コースターとくるみボタンを作りました。

お母さんに手伝ってもらいながら完成です!

小さなお子さんでも出来ますよ!
(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

サンプルが届きました。

天然い草なのにこんなに水をはじきます。
撥水加工している部分としていない部分でこんなに違います。

何かこぼしてもすぐに拭けば、こぼした形跡すらわからなくなります。

(null)

(null)

(null)

菜の花畑!

2015/02/18カテゴリー:大和の出来事,新着情報

こんにちわ!

更新を少しサボってました!

今日は道の駅に縁小物を補充にしに行ってきました。
今回からリボンの髪留めも追加しました!

外へ出ると菜の花が見頃でした。
一面が黄色で冬の彩りのない景色がそこだけ華やかになっていました。

(null)

(null)

ページのトップへ