• 畳の張替や新調
  • 畳のスタイル提案
  • 福山
  • 尾道
  • 三原
  • 笠岡
メニュー
ミッキーマウス畳縁 で縁小物を作製!

大和の出来事


おはようございます。

今日は生憎の雨模様です。

雨が降っているので納品や引き上げが出来ないのでいそいそと小物を作っています。

で、早速作ったのがミッキーマウスの畳縁でカードケース、小銭入れ、リボン、くるみボタンの髪留め!

可愛らしく出来ました!

畳縁で出来てるとは思わない様な!

勿論、畳に付けてお部屋に収めることも出来ます。

まずはお気軽にお問い合わせを!image image image

こんにちわ!

今日は日曜日でお休みです!

で、昼間らかお誕生日会!写真真ん中の三女の5歳の誕生日です。

あっという間にこんなに大きくなったって感じです!

image image

こんにちわ!

うちにもプランターにですがい草があります。

こんな感じで生えっぱなしでした。なので植え替えをしました!

1束15本ぐらいにしてプランター4つに分けました!

これがうまいぐらいに育ってくれれば良いんですけど!

image image image

こんばんわ!

今日は熊本県八代市に行っている畳材料商さんから、い草の植付けの写真が送られてきました!

1枚目、2枚目が植付ける前です。

い草は種を蒔いてから育てるのではなく、苗から成長させます。1枚目の状態から2枚目のように分けます。

3枚目、ここの農家さんは機械と手で植付けています。

4枚目は終了後です!

今の寒い時期に植付けて真夏の暑い時期に刈り取りをします。

本当、い草農家さんは大変です。

刈り取りのお手伝いには行っていますが植付けや畳表にする作業はまだ勉強したこと(お手伝い)がないので来年こそはやりたいです。

どんない草に育つか今から楽しみです!

imageimageimageimage

こんばんわ!

いつもいつも仕事の事ばかりだと書いている自分も飽きるので今日は家族の事を書こうかなと!

で、今日は一番下の娘です!

自由奔放で振り回されてばかりですが、笑った顔見るとダメですね!

親バカでは決してないのですが可愛くて!末っ子の特権ですかね!

 

image image image image

こんばんわ!

更新が遅くなりました!

いきなりですがこれは何をしているところでしょうか?

って言ってもわからないと思います。新しい畳表には泥が付いています。それが付いたままでは使えないので乾いた雑巾などでしっかりと乾拭きします。

これが凄い重労働!ですが畳工房大和では

きちんと拭き上げてから畳を納めるよにしています。

写真を見れば分かる通り、拭く前と拭いた後ではこんなに差があります!

image image image

今日と明日はハウスメーカーさんのイベントに出展させていただいています。

少しでも多くの方に、色々な畳を知っていただければと思います。

コロナでやっています。

ぜひ遊びに来てください!image image image

こんにちわ!

昨日から作っている見本ですがやっと完成です。

完成といってもまだまだ数が足らないんですがひとまずって事で!

明日のイベントはこれを使ってモダン乱敷きを知っていただこうと思います。

もちろん、お客様自身で並べてもらいます!

どんな感じになるか楽しみ!image image image image image image image

見本?作り!

2014/11/13カテゴリー:大和の出来事,新着情報

こんにちわ!

本格的に寒くなってきました。もう作業場にはストーブが出ています。

今日は今週末にあるイベントにモダン乱敷きのブースを出させていただくので、その準備です!

モダン乱敷きのと聞いてもピンっとこないと思うので実際に見て来場者の方に試していただけるミニチュアを作っています!

試しにやってみると!imageimage八畳間に黒色の畳を入れて敷き方変えて!大きな市松模様に!image敷き方を変えて、中だけ白色で半畳敷きに!image敷き方を変えてみるとまた、違った雰囲気に!imageピンク色に白色だとこんな感じです!組み合わせは色々できるので自分だけの組み合わせができますよ!image

こんにちは!

今日はお店で無料で配布している畳縁をたまにお持ち帰りいただいているお客様よりプレゼントを頂きました。

持って帰られた畳縁でポーチを作られていました。本当、綺麗に作られています。

うちの母親が作り方聞いてました!自分で作るかどうかは知らないけど!

無料の畳縁はお店の前にいつも置いています。

欲しい方はいつでもお越しください!

 

imageimage

ページのトップへ