• 畳の張替や新調
  • 畳のスタイル提案
  • 福山
  • 尾道
  • 三原
  • 笠岡
メニュー
達人の技?

大和の出来事


達人の技?

2014/11/10カテゴリー:大和の出来事,新着情報

こんにちわ!

今日は久しぶりに凄いのを見ました!

下の写真でわかるとおり、本来縫ってなくてはならない所がホッチキスだけで止められてました。しかも、かなり間隔広めで!

これはかなり危険です!

畳縁に引っかかってホッチキスが抜けたら怪我をしてしまいます。

ごくごく少数ですがこの様な事をしてしまう職人さんが居られます。

隠れて見えなくなってしまいますが普通の職人さんならこんな事は決してしません!

安い、早いだけで決めるのではなく、出来るだけ工場見学などして仕事内容を見て決められるのが一番だと思います。image image image

施工例4

2014/11/06カテゴリー:大和の出来事,施工事例

おはようございます。

今日の施工例は、鯔背No.30鮫です。

お部屋の外から見ると紺色の無地縁に見えるのに、お部屋に入るとちゃんと柄がわかる不思議な畳縁です。

国産の畳表に合わせると一段と引き立ちます。

DSC_0040 (1) DSC_0044 (1) DSC_0052 DSC_0055 DSC_0074 (2)e

畳で川下り?

2014/11/04カテゴリー:大和の出来事,新着情報

タイトルだけだとこれは何?って事ですが写真を見たままのタイトルです!

水に濡れても大丈夫な畳です。

こんな風に子供が乗って遊んでも大丈夫!

汚れても洗い流せるのでいろんな用途に使えます!image image

今日は福山市で行われた

ふくやま子どもフェスティバルにお仕事体験ブースとして出店してきました。

小学生がお仕事を体験するといったイベントで多くの子供達が参加してくれました。

ボランティアで助けてくれた中高生に感謝感謝でした!

それぐらい人が多くて大盛況でした。

小学生はイベントに参加でき、中高生は小さな子供達と触れ合えていい機会になったのかな^_^!

そして、多くの方々にこんな素材がありますよとPR出来たのがとても良かったぁ!

これからもこの様なイベントにどんどん参加させていただこうと思います。

うちの町内でとか何かあればお気軽にお声かけ下さい!

image image image image image image image

先日の工場見学で購入した畳縁などで髪留め作成!

見本とか販売用に作っているのですが自分の子供につけさせるためってのが多いような気がします!

まぁーその辺は気にしない様にしようかな^_^

今まで作っていなかったデッカいリボンとか面白そうなので作ってみました!

保育園での反応はどーだろう?

image image image

昨日の午前中、倉敷市児島にある畳縁メーカー高田織物さんの工場見学に行ってきました!

僕は何度か見た事があるので両親だけ見学をしてました。

その間、併設されているショップに行き物色してました^_^

畳屋さんでも見た事ない配色の縁があったりで楽しくて楽しくて!お目当てのミッキーマウスはの畳縁を無事ゲットしました。

さっそく帰ってからくるみボタンの髪留めを作り子供に装着!

んー!出来栄え最高です!

 

image image image image image image image

可愛らしい畳表や畳縁が沢山あります!

ご自分の好みのミニ畳を作れます!image

好きな畳縁でくるみボタンやリボンの髪留めを作ることができます。imageimage

ご興味のある方は、畳工房 大和にお問い合わせください!

休日!

2014/10/27カテゴリー:大和の出来事,新着情報

土曜日は、広島市内の畳材料の問屋さんの展示会に行ってきました。

同業者さんやメーカーの方と話してると子供達は飽き飽き!

その後、広島フードフェスティバルと原爆ドームに行って家族サービス!

どーですか?白い畳にキティーちゃんの畳縁を付けた畳!

お部屋が可愛くなりますよ!image image image

ページのトップへ