• 畳の張替や新調
  • 畳のスタイル提案
  • 福山
  • 尾道
  • 三原
  • 笠岡
メニュー
レオマワールド!

大和の出来事


 こんにちわ!

夏休み子供達を遊びに連れて行ってなかったので、香川県のレオマワールド行ってきました。

子供達は大はしゃぎ、親は寝不足でダウン気味でしたが、身長制限がある乗り物などの保護者同伴に付き合わされました(>_<)

その甲斐あって下の子たちも満足してくれました。

当然、香川県に来たのでうどんを食べて帰ると思いきや、帰り道にうどん屋さんがなかったので、岡山市内のラーメン屋さんに寄って帰りました。

いつまで家族全員で遊びに行けるかな?

  
    
   

花ござ祭り

2015/07/12カテゴリー:大和の出来事,新着情報

 こんばんは!

今日は早島町の花ござ祭りに行ってきました。

お目当てはくまモン!

大活躍でした。子供達は大喜び!

何ともいえないあの動きが可愛くて!

くまモンばかりじゃ無いですよ!

花ござ祭りなので、花ござを織る体験もしてきました。

始めはぎこちなかったけど慣れてくると黙々とやり続けていました!

もっと多くの子供に手織り体験してもらいたいです!  
    
   

こんにちわ。

3月から5月末までおこなっていたくまモンキャンペーンの抽選会が先日ありました。 

残念ながら当店で施工させて頂いたお客様から当選者は出ませんでした。゚(゚´Д`゚)゚。

抽選会にはくまモンも参加して、厳選な抽選を行っていました。       

こんばんわ。

明日から雨が続くみたいですね。

刈り取りの時期は雨の人が日が多いそうなんですが、刈り取りに行ってまだ雨に遭遇していません。

運が良い!

お手伝いと言っても何をしてるの?って事で簡単に説明を!

 朝の4時からい草の刈り取り!

真っ暗なうちから始まります。

  
  

刈り取ったい草をコンテナに移し替えます。  

そのコンテナごと泥染めをします。  

乾燥機に入れて20時間程乾燥させます。  

その後、袋詰めして積み上げます。  

その後刈り取ったい草を乾燥機の中に入れて、日が暮れるまでまた刈り取りを行います。 

本当に重労働です。

畳の低価格化、需要減、高齢化等もあり、生産者さんも年々減少していっています。

少しでも歯止めがかかるようにして行ければと思います。

こんばんわ。

いま熊本県八代市にいます。

 去年も伺ったい草農家さんのお手伝いをしにやってきました。

昼から刈り取り開始だったので、午前中はお世話になっている他のい草農家さんの所 にお邪魔したり、八代平野が一望できる山に行きました。

一年ぶりの作業は相変わらずハードです。

詳しい内容は後ほど!

  
               

畳縁の小物!

2015/06/17カテゴリー:大和の出来事,新着情報

おはようございます。

今日も1日ジメジメと暑くなりそうですね(-.-;)

この時期は仕事にならない!

雨が降っているとお客様のお宅から引き取りも搬入も出来ないので雨の日は新畳の作製なんかしか出来ません。

毎日やるほど新畳のお仕事もないので、こんな時期に畳縁小物を作ります!

 くるみボタンの髪留めやリボンの髪留め!

一番下の写真はポケットティッシュケースです!

まだまだ、飾り畳やカードケース、小銭入れ何かも作ります!

今日は晴れているのでこれから張り替えの畳を引き取りに行ってきまーす!

  
   

おはようございます。

過ごし易い月曜日の朝です。

昨日は、お世話になっている大工さんの自宅の完成お披露目会に妻と子供二人を連れてお邪魔してきました。

合わせてバーベキューをするので以前良く顔を合わしていた大工さん達と楽しい時間を過ごしました。

家はというと、元々木工所だったところを買い取ってリフォームをしていました。

1階が大きい倉庫二つに事務所兼着付けスペース、2階は住居スペースでした。

この住居スペースが凄くてリビングダイニングの開放感や動線やロフト等、開放的で機能的でした。

初めてお邪魔したのに妻も子供も溶け込んで過ごしていました。 

写真は、手前がLDKで奥が子供部屋三部屋に上がロフトです。

 

お迎え!

2015/06/12カテゴリー:大和の出来事,新着情報

こんにちわ!

朝は曇り空で過ごし易かったのが太陽が顔を出してから暑くて暑くバタンキューです(+_+)

今日は早く帰って保育園へお迎えに行ってきました。

日もまだ高いので帰ってから少し散歩を!

 散歩といいながら目的はアイス!

今日のデザートはこれで!

1㍑をいつも買うのですが1日で無くなってしまいます。

うーん!

もっと食べたい(^-^)

  
 

ヒノキの畳床

2015/07/14カテゴリー:大和の出来事,新着情報

 おはようございます。

雲一つ無く熱い(+_+)

でも、広島県の西部では大雨みたい!

西部と東部で全然天気が違うみたいですね!

災害が起きなければ良いんだけど。

話が変わって、今取り掛かっているお仕事です。

畳床ですが、藁床でもない建材床でもない、ヒノキをスライスして出来ている畳床。

今はこんな物も有るんです。

従来の畳床に比べると高くはなりますが、色々と目に見えない効果が!

どんな物か気になる方はお気軽にお問い合わせください!

  
    
 

お勉強会!

2015/07/18カテゴリー:大和の出来事,新着情報

おはようございます。

台風直撃か?と思ってたら気持ち反れてくれたので金曜日は広島市内で行われた勉強会に参加してきました。

昨年1年間受けた授業ですがオブザーバーで参加してきました。

同じ事を勉強しているのに昨年と違うとらえ方も出来、充実した一日になりました。

写真の中で手を挙げているのが先生なんですが的確なことをズバズバと言ってくれる頼もしい方なんですが、4日連続グループ講義と懇親会が続いて懇親会の最後の方はグッタリ?してました!

勿論、市内まで行ったのでお好み焼きは外せません(^o^)   
 

ページのトップへ