• 畳の張替や新調
  • 畳のスタイル提案
  • 福山
  • 尾道
  • 三原
  • 笠岡
メニュー
お雛様!

新着情報


お雛様!

2015/03/02カテゴリー:大和の出来事,新着情報

こんにちわ!

これを作ってみました。

一つ一つのパーツがとても小さくて悪戦苦闘!

でも、説明書が分かりやすくて不器用な僕でも完成しました。

種類が色々とあるので少しずつチャレンジしていきます!

こんにちわ!

昨日は、お仕事をお休みして玉野市にあるおもちゃ王国に行ってきました。

乗り物なども有ったのですが、人形遊びやままごとなんかに夢中になっていました!

そんな中、シルバニアファミリーの中に畳にコタツのセットが‼︎

このセットだけで日本の居間って感じでした^_^

普段、かまってあげられていないので少しは罪滅ぼしが出来たかな?

こんにちわ!

今日はこんな写真を!

一見何の写真かわからないと思いますが、大変危険な写真です。

本来、畳縁は縫っているのですがこれは、大きなホッチキスで留めています。

もし、畳縁に引っかかってめくれたら怪我をしてしまいます。

殆どの畳屋さんはこんな事しませんが、中にはこんな仕事をされる方もおられるので気を付けて下さい!

四畳半 新畳

2015/03/16カテゴリー:新着情報,施工事例

こんばんわ!

四畳半の新畳入れ替えの写真です!

畳縁が綺麗でした!

分かりにくいですがなでしこです!

こんにちわ!

今日、店頭でお持ち帰りいただいている畳縁の切れ端でカバンやペンケースなどを作られているお客様が見せに来てくださいました!

桜柄で今の時期にぴったりで可愛らしく仕上がっていました!

興味がある方はぜび、お立ち寄りください! 

 

おはようございます。

またまた、畳縁の新柄が発売されました!

畳縁って織物なんですが、今回は柄をプリントしている畳縁です!

柄も今までに無いような繊細な感じです!

   

 

こんにちわ!

暖かくなって体を動かしやすくなってきましたね。

学校も春休みに入り、子供達は遊び回っています。

そんなお休みを利用して保育園の表替えをさせて頂きました。

しかも何度も紹介した、天然い草なのに水をはじく畳表を使用しての作業でした!

もちろん、くまモンキャンペーンの対象なのでスクラッチを引いて頂きました。

結果は、1等2本に2等が1本!

園長先生のヒキが強かった!   

                 

 こんにちわ!

昨日紹介したお客様に納品してきました!

綺麗になったと大変喜んでいただきました。

今の季節に合った、桜柄の畳縁でお部屋の雰囲気も柔らかくなりました!

           

おはようございます!

本日のお仕事は、

3年前に当店で表替えをされたお客様です。

今週末にご自宅で法事をするにあたり、畳を綺麗にしたいとご連絡いただきました。

3年なら裏返しが出来るのですが家の中で飼われているワンちゃんのおしっこがいたる所でシミになっていました。

これから今日明日で綺麗にします!

   

ページのトップへ