• 畳の張替や新調
  • 畳のスタイル提案
  • 福山
  • 尾道
  • 三原
  • 笠岡
メニュー
福山市青葉台 新畳のお客様!

施工事例


おはようございます。

昨日の天気の良いうちに新畳の入れ替えをさせていただきました。

今回使用したのは、天津さんのというい草農家の方が家族で作られている銀河という畳表と、藁と藁の間に断熱材が入っている稲わらサンドイッチ床に今色という畳縁を使用しました。

綺麗な畳表で肌触りも良くお客様にも大変ご満足いただけました!

   
   

 おはようございます。

雨が降って、予定が崩れて憂鬱な朝です。早く、病んでくれればいいのに(~_~;)

先日、久し振りに縁無し畳をおさめました。

和紙表の灰桜色、グレーとピンクを合わせたような落ち着いた色合いで、発売当初からお客様に選ばれている色です。

寸法もバッチリ収まり、ひと安心!

ここは、来週末に展示会をされるそうです。

もちろん僕も何か展示させてもらってお手伝いしようと考えていますが、土曜日は運動会!

日曜日だけになりそうですが、くるみボタンとかしようと思います!
   

こんにちわ。

新畳の入れ替えです。

ビフォーアフターです!

薄いピンクの桜柄の畳縁がお部屋を華やかにしてくれています!

四畳半 新畳

2015/03/16カテゴリー:新着情報,施工事例

こんばんわ!

四畳半の新畳入れ替えの写真です!

畳縁が綺麗でした!

分かりにくいですがなでしこです!

こんにちわ!

暖かくなって体を動かしやすくなってきましたね。

学校も春休みに入り、子供達は遊び回っています。

そんなお休みを利用して保育園の表替えをさせて頂きました。

しかも何度も紹介した、天然い草なのに水をはじく畳表を使用しての作業でした!

もちろん、くまモンキャンペーンの対象なのでスクラッチを引いて頂きました。

結果は、1等2本に2等が1本!

園長先生のヒキが強かった!   

                 

 こんにちわ!

昨日紹介したお客様に納品してきました!

綺麗になったと大変喜んでいただきました。

今の季節に合った、桜柄の畳縁でお部屋の雰囲気も柔らかくなりました!

           

おはようございます!

起きた時は、雲一つない青空だったのが気が付けば灰色の雲に変わっていました(~_~;)

昨日の納めさせていただいた6畳の表替えの写真です!

ピンク色の市松模様の畳縁がアクセントになって優しい明るさのお部屋になりました! 

     

おはようございます!

先日の大広間の表替えの写真です!

これだけ広い部屋で乱敷きをやると迫力がありました。

各部屋の真ん中、半畳4枚だけは樹脂表でアクセント!

瀬戸内海と瀬戸大橋が一望出来る良いお部屋でした!

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

有職畳

2015/02/04カテゴリー:新着情報,施工事例

こんにちわ

お寺で使用する畳です。

大変手間のかかる畳です。

即席で作るのでは無く、しっかり時間をかけて作ります。

20130131_164054 20130131_164100 20130201_130217 20130201_130242

モダン乱敷き

2015/01/31カテゴリー:新着情報,施工事例

こんにちわ

6畳間ですが、普段見ない敷き方になっています。

この様に敷き方などでアクセントを取り入れるのがモダン乱敷きです。

興味のある方はお問い合わせ下さい。

カラーバリエーションに敷き方を組み合わせるとパターンは無限大です。

DSC_0647 DSC_0649 DSC_0653

ページのトップへ