• 畳の張替や新調
  • 畳のスタイル提案
  • 福山
  • 尾道
  • 三原
  • 笠岡
メニュー
縁無し畳 

施工事例


縁無し畳 

2015/01/30カテゴリー:新着情報,施工事例

こんにちわ

半畳縁無し畳の掘りごたつ仕様です。

黒は黒なんですが畳表も市松模様です。

シックに決めてみませんか。

DSC_0905 DSC_0916

縁無し畳

2015/01/29カテゴリー:新着情報,施工事例

こんにちわ

縁無し半畳の掘りごたつ仕様です。

手間はかかりますが取り外しが出来ます。

DSC_1104 DSC_1107 DSC_1114

ふかふかベンチ畳

2015/01/28カテゴリー:新着情報,施工事例

こんにちわ

飲食店のベンチの畳を作った時の物です。

長時間座ってもお尻が痛くならないようにふかふかのクッションを入れています。そして可愛らしく。

カラーボックスの上に置くだけで即席のベンチにもなりますよ。

DSC_0596 DSC_0598 DSC_0602

コインランドリー

2015/01/27カテゴリー:新着情報,施工事例

以前お邪魔した畳屋さんが経営するコインランドリーです。

靴を脱いで畳に上がる!コインランドリー!

えぇっっ!!!

って思いましたが評判は良いそうです。

洗濯した物を落しても畳の上だから汚れなくていいそうです。

DSC_0274 DSC_0277 DSC_0281

縁無し畳‼

2015/01/25カテゴリー:新着情報,施工事例

こんにちわ

よく縁無し畳は洋室みたいな部屋じゃないと合わないと思われがちですが、実際そうでもないんです。

床の間があるお部屋でも色合いの組み合わせなどで、凄くシックにまとまります。

どうしようかお悩みの方はサンプルで組み合わせるだけでもイメージが湧くかもしれません。

20130502_093343 20130502_093546

柔道畳???

2015/01/24カテゴリー:新着情報,施工事例

こんにちわ

写真を見て違和感が有りますか?

光の加減などでわからないかもしれませんが、この畳、柔道場に敷いてある畳と同じ畳表が使われています。

シートに畳の目の方を付けた物なのでこぼしても汚しても浸み込まないので介護施設でも使われています。

20120823_091622 20120823_091630 20120823_091651

薄い畳 床暖房畳

2015/01/23カテゴリー:新着情報,施工事例

こんにちわ

写真を見るとなんてことない普通の畳ですが、あげてみるとその薄さがわかると思います。

厚みは13㎜しかありません。

なぜこんなに薄のかというと、これは床暖房用の畳だからです。

熱を通す為に薄くし、芯材も熱を通しやすい素材の物が使われています。

20120803_095705 20120803_095749

ページのトップへ