畳の張替えを考えているけれど、
「い草の種類が多くて違いが分からない」
「一部屋でいくらになるの?」
というお声をよくいただきます。
今回は、畳工房大和で扱う国産い草の畳表を9種類ご紹介。
それぞれの特徴と、6畳一間の表替え価格(税込)をわかりやすくまとめました。
下記の価格に標準的な畳縁も含んでいます。


い草のランク別 畳表ラインナップ
■① 中国産畳表 ・綿

賃貸住宅におすすめ。コスパ重視の畳表。
✅ 6畳間 表替え価格:42,900円
■② 中国産畳表・綿綿

①より厚みがあります。コストを抑えてきれいにしたい方向け
✅ 6畳間 表替え価格:59,400円
■③ 中国産畳表・麻綿

コストを抑えて、きれいに尚且つ耐久性も持たせた畳表です。
✅ 6畳間 表替え価格:69,300円
■④ 熊本県畳表 2番草 綿六本芯

「とりあえず中国産より国産が良い」と言う方向け。当店独自のオリジナル畳表!
✅ 6畳間 表替え価格:82,500円
■⑤ 熊本県畳表 2番草 麻綿六本芯

④と⑥の間を埋める畳表。
「⑥の手触りが良いけど予算的に、、、 」
「④よりもうちょっと厚みがあって手触りが良い方が、、、」
のお客様の声に農家さんにお願いした当店独自のオリジナル畳表です。
✅ 6畳間 表替え価格: 108,900円
■⑥ 熊本県産畳表 1番草 麻綿六本芯

い草農家 山本さんの至極の畳表!
この人しか作っていない独特な手触りが魅力です。
✅ 6畳間 表替え価格:145,200円
■⑦ 熊本県産畳表 1番 麻綿

高級品に属す、手触りも良く、退色具合も抜群の畳表です。
✅ 6畳間 表替え価格:231,000円
■⑧ 熊本県産畳表 1番草 麻麻

最高級品!
国内でも数%しか流通しない畳表です。
細かな説明も不要な質の良い畳表!
✅ 6畳間 表替え価格:528,000円
■⑨ 熊本県産畳表 撥水表

ちょっと驚く畳表。水だけでなくお醤油やコーヒーやワインなどもしっかり弾いて染みこみません。
✅ 6畳間 表替え価格: お問い合わせ下さい。
価格だけでなく「長持ち・見た目」も選び方のポイント
畳表は価格が上がるほど織りが細かく、日焼け・毛羽立ちにも強くなります。
見た目の美しさに加え、香りや足触りも違ってきます。
また、畳は青い畳表の時間は短いです。日焼けし退色してからの方が使っていただく時間としては長くなります。
それぞれこげ茶色、茶色、飴色(薄い黄色)に退色していきます。い草の質が良い物ほど飴色に退色します。
安心の自社施工で地域密着の価格対応
畳工房大和では、仕入れから施工・納品まで自社一貫対応。
余分な中間コストがないため、品質を保ちながらも安心価格でご提供しています。
無料見積もり・現地確認も随時受付中です。
い草の畳表には、素材・織り方・生産者によって多くの種類があります。
「どれを選べば良いかわからない」という方も、サンプルを見てしっかり手で触れて頂いてからお選びいただけます。
福山市で畳替えをご検討の際は、ぜひ畳工房大和へご相談ください。
お問い合わせはこちら
畳工房大和(たたみこうぼう やまと)
〒721-0942 広島県福山市引野町4-9-40
TEL:084-940-3886




